【製品紹介】
【ケーブルトラフ】
[二孔トラフ直線用]
■仕様(適用の範囲)
この製品は、従来のトラフが一孔であり、信号、通信用か電力ケーブルかに限られて敷設されていたのに対して、敷地幅などを考慮して、低圧、高圧のケーブルを同居させるために考案されました。
■特許庁への登録
公開実用新案:実開平6-57030、実開平7-3239
意匠登録額:第5-05711号、第5-15712号
・ソケット
・ガイドピン
・JIS1種 トラフ形状・寸法
・JIS2種 トラフ形状・寸法
・ダクト蓋(JIS A5372II類)
・二孔トラフ直線用
・[曲線用]α45°・α30°
・[勾配用]上り・下り
・[分岐用]片分岐・両分岐
・[分岐用]異径片分岐
・[分岐用]Y分岐
・[異径]
・二孔トラフ役物
・三孔トラフ
・ノックアウトトラフ
・2孔ノックアウトトラフ
・クロージャー用トラフ
・接続用トラフ
・軌道横断用トラフ
・文字蓋
・セパレーター
・CKトラフふた
【製品Menu】
■ケーブルトラフ
■支杭
■ハンドホール
■各種基礎類
■コンクリートポール関連
■その他
【Menu】
[1]製品紹介
[2]会社概要
[3]経営理念・品質方針
[4]環境方針
[5]会社沿革
[6]お問いわ合せ
[7]トップ
株式会社アゲオ
〒362-0806
埼玉県北足立郡伊奈町小室5700
TEL:048-721-2085
FAX:048-721-2039
JR:054-4490
メール
(c) 2009 AGEO